遂にここまで国民の借金1200兆円!日本の未来は流石にやばい?
おはようshigeです。
コロナ感染が始まる前から 国の借金は問題だったてけど、ここに来て借金の額が大幅に膨らんでいってる。
それはそうでしょうねって事で 感染が収束もしてないのに、政府は税金バラマキ国民を旅行漬けにして、GoTo宿泊では、8781万人が割引を受けて 日本全国飛び回っていた!
この事が・・・感染拡大の引き金になってるかは 今後の検証でわかることでしょう。
でも、経済が最優先でって事はわかるが???
安倍総理時代に 国民一人当たり10万円税金ばらまいてくれたので、10万円借金が増えた!
国の借金、1200兆円突破 1人983万円 昨年末
国債と借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の借金」が2020年12月末時点で1212兆4680億円となり、初めて1200兆円を突破した。
財務省が10日、発表した。同年8月1日時点の日本人の人口(1億2333万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約983万円に上る。
GoTo宿泊、延べ8781万人 全国停止前の速報値
時事通信
観光庁は10日、観光支援事業「Go To トラベル」について、全国停止となった昨年12月28日までに利用した宿泊者が延べ8781万人だったとの速報値を発表した。割引額は4082億円で、旅先の買い物で使える「地域共通クーポン」の利用額は1317億円だった。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の延長で、トラベル事業は3月7日まで全国で停止される。政府は観光業界への追加支援策として、感染対策を強化する事業者への補助を検討。停止に伴い旅行者のキャンセル料金を無料にする際、事業者に生じた事務費用を支援する仕組みもつくる方針だ。
老後2000万円問題も有るのに・・・
借金983万円って、今後借金は増える一方でしょう
今の若い世代が最もこの借金に立ち向かって行かなければいけなくなるのでしょうね!