タイヤはなぜ黒なのか!
おはようshigeです。
車やバイクの洗車していて疑問に思った!
なぜタイヤは黒いのかなって!
黒だから汚れが目立ちにくいのでとも考えたが
結構この黒が汚れが目立つんだよね!
疑問を深堀りしてみたら・・・
タイヤにはカーボンフラック補給剤が使われているんだって!
このカーボンフラックの材料が真っ黒なので黒いタイヤができる。
タイヤが黒い理由はシンプルでした!
カーボンフラック
ゴム製品に補強材として添加される用途が使用量の90%を超えているらしい
カーボンブラックを補強材として含む製品としては車のタイヤがよく知られており
カーボンブラック需要の約70%を占める(タイヤが黒いのはそのためである)。
それ以外にも、黒い色を利用して黒色顔料としても使われ、カラー用カーボンと総称される。
顔料としてのカーボンブラックの 塗料、印刷インキ用の着色顔料として使用される。
タイヤ以外にも、ベルト、ゴムシート、緩衝材・防舷材、機械部品等のゴム製品の補強材。