徳島のLED開発企業「日亜化学工業」がまたもや快挙!
おはようshigeです。
世界に誇る 徳島の企業がまたもや快挙!
高出力のLEDで 新型コロナウイルスを死滅
徳島の企業がまたもや世界的な開発で 世界を救う日が来たようです?
発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」は、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発した。
このLEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待される。
徳島大の野間口雅子教授(ウイルス学)らと共同で行った実験で、深紫外線と呼ばれる光を30秒照射したところ、99・99%のウイルスが不活化したことを確認した。
出力が高いほど効果は高く、従来品(55ミリ・ワット)の約1・3倍にあたる出力70ミリ・ワットのLEDを量産化できる体制が整った。
約2万時間、照射が可能という。
県などに寄贈した試作機には、25ミリ・メートル間隔でLEDを配置し、充電式で持ち運ぶことができる。近くでかざすだけで、コロナウイルスを除去でき、アルコール消毒ができない場所などで役立つという。
讀賣新聞オンライン引用
一日も早く 商品化してほしい・・・
一般家庭でも簡単に購入できる製品をお願いしたいところです。
一部は製品化してるようですが まだまだ一般に購入できないみたいなので・・・