徳島の酷道と険道の魅力!
おはようshigeです。
徳島を代表する酷道は439号で険道は193号ですが
shigeがこれまで走ってきた徳島の道には
その道を遥かにまさる道が多数有ります。
まだまだ 走りきれていない道が多くて・・・
なぜかと言うと 通行止めが非常に多くて走れていません・・・
その他にも剣山スーパー林道
剣山スーパー林道は、徳島県勝浦郡上勝町~徳島県那賀郡那賀町に
至る87.7kmの日本最長の林道です。
西日本第二の霊峰剣山を擁する剣山国定公園を抜け
紅葉の美しさで西日本一といわれる高の瀬峡
長いダートコースを目当てに全国から二輪車が集まってる!
酷道とは・・・酷道 - Wikipedia
過去に紹介させて頂いた険道ブログ です。
過去にブログで紹介させて頂いた酷道ブログです。
全国の酷道は・・・
日本全国には 未だ完成していない道は無数に有る
それに悪路 まさしく酷道・険道といった道が 沢山あります。
shiegの感想ですが、その悪路が非常に多いのが まさにこの徳島って感じる。
shigeが知らないだけですが???
全国には こんな酷道も有りました。。。
林道冠山線・国道417号線(酷道険道:岐阜県/福井県)
秋鹿大影林道・万沢林道(酷道 険道 未舗装路:群馬県)
最凶酷道───国道157号線(酷道険道:福井県/岐阜県)
2021年には 剣山スーパー林道を制覇します。