阿波の神社シリーズ!
おはよう歴史探究家のshiogeです。
本日の神社紹介は・・・
最寄り駅名にもなってる 大宮神社の紹介です。
大宮神社という名前の神社は日本全国に存在するみたいです。
「大宮」という語は神社を敬っていう言い方の一つで
氏子などから「大宮」と呼ばれていた神社が
それに「神社」をつけて社名としたものなどで
祭神は一定ではないらしいですよ。
四国だけでも・・・
大宮神社は 数か所有りました。
今回紹介する大宮神社の場所は
〒779-0101 徳島県板野郡板野町大坂川東
田舎をしげさんぽ。
最後まで見てくれたら嬉しいです。。。
チャンネル登録と高評価よろしくおねがいします。