ここまで疫病の餌食になるか!二次感染でなく 二次被害?
速報です・・・
8月13日の徳島の新型コロナ関連の出来事です。
徳島県の新型コロナの感染拡大で
店名公表された店側と徳島県知事の
言い分が真っ向から対立してる。
いつかは起こりるべく起こった事・・・
事の発端は・・・
徳島県の知事の記者会見で
新型コロナ感染者が立ち寄っただけのお店の店名を公表したのが
発端で
店名を公表された店が
知事に対して質問状を郵送した。
簡単に説明したら・・・
なんで・・・
どんな経過で・・・
公表基準は・・・
っと質問城を第三者経由で
徳島県に郵送だって
その経過を
知事が記者会見で
保健所の職員がお店に状況を確認したときに・・・
店側が
店名公表は「やむを得ない」と言った。。。
っと言ってるが???
店側は そんなこと言ってないっと反論!
知事は12日の会見で「保健所職員が立ち寄って最初に状況を聞いた時に、やむを得ないという話をいただいた。今後、同意を得る際は念押しを徹底する」と説明した。
店側の社長は・・・
「やむを得ない」という事は回答していない。
保健所職員は一度も店に来ていないって反論しまくり。
いったいどうなってるのかが不思議!
店名公表でインターネットで店の誹謗中傷やデマ
店の売り上げもがた落ち・・・
損害分の損害賠償も検討してるみたいだよ。
shigeの重要ポイント
店名公表された店は。
以前
ダイヤモンドプリンセス号の
乗客だった感染者で・・・
その乗客の人は・・・
誹謗中傷と自宅に投石や嫌がらせの張り紙
そして・・・
田んぼ・畑を 荒らされて
引っ越していった経過がある!
店側もかなり危機感があり
次は自分の店がターゲットになった事を
身をもって感じてるのでしょう。
他人事感覚でブログ書いていますが
本当にこんな誹謗中傷や意味のない争いを繰り広げては
徳島県の恥!
徳島県知事は
ここまで突っ込んで記者会見場で店名公表したら
県民がどう動くか容易に想像つくと思うのですが・・・
shigeもここまで言いたくないが・・・
本当に徳島県民の一部の人は
感染に対して意識が低い人が多いし
感染した人を 真っ向から人格まで破壊して
感染者は悪党ぐらいに誹謗中傷をしてくる人がいる。
変わらなければ・・・
徳島に誰も来てくれなくなるし
都会にどんどん出ていく人ばかりになる
絶対に こんなことしてたら
県外に出たときに
徳島出身なんて言えなくなるよ!
それでもshigeは徳島発信をやめない!
いい人・いい場所・暮らして見てわかる快適さ!
ネジの外れた人は どこにでもいる・・・
そんな人とは 関わりを持たないのがshige流!
shigemもマジ ネジ緩んでますが・・・(笑)