Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

徳島県の新型コロナ感染者2名確認!感染後の生活が心配です。

徳島県の新型コロナ事情!感染者2名確認!

 

f:id:gouriki2020:20200726222539j:plain

おはようshigeです。。

 

新型コロナの感染者が少ない徳島県男性2名感染確認!

 

この男性2名の今後がとても心配です。。。

 

感染の経過は・・・

 

徳島の新規感染2人は同僚 愛知での会社研修に参加

徳島市の20代男性と小松島市の30代男性は会社の同僚で

愛知県内で開かれた会社の研修に一緒に参加していた。徳島県はその際に感染した可能性が高いとみている。

20代男性は同日、県内の感染症指定医療機関に入院し

30代男性も入院に向けて調整している。

いずれも症状は改善傾向にある。

研修は5~22日に行われ、2人は22日に帰県した。

20代男性は20日に37度台の熱があり、21日にはせきが出た。

22日、39度台の発熱があり、息苦しさや喉の痛み、頭痛、全身の倦怠感といった症状が出た。23日に下痢の症状があり、帰国者・接触者相談センターに相談。24日、保健製薬環境センターのPCR検査で陽性が確認された。

30代男性は20代男性の濃厚接触者として25日にPCR検査を受け、感染が判明した。22日に37・1度の発熱やせき、喉の痛み、全身の倦怠感といった症状が出ていた。

研修には全国から30人程度が参加。20代男性と30代男性以外に体調に異変のある人が数人いたという。

2人は22日、午後7時32分名古屋駅発の新幹線のぞみ99号に乗り、8時35分、新神戸駅に到着。9時25分発の高速バス(JR四国バス)を利用し、11時33分に徳島駅に着いた。駅から20代男性は個人タクシーで、30代男性は家族が運転する車でそれぞれ帰宅した。2人とも移動中はマスクを着用していた。

30代男性は同居の両親が濃厚接触者に当たるとしてPCR検査を受ける。

帰県後は24日に自宅近くに短時間、買い物に出掛けただけで、他に濃厚接触者はいないとみられる。20代男性は1人暮らしで、帰県後は外出していないという。

20代男性が乗車したタクシーは特定できていない。

 

 shigeが心配してる事は、災厄地域の人に名前と住所会社を特定されて

嫌がらせを受けやしないかと心配してる。

30歳の男性は家族もいるみたいなので

家族もその標的になりかねない。

家族が感染していたら、もっと心配してしまう。

絶対に住所は特定されて名前もわかってしまう

さらし者みたいにされなければいいのですが・・・

 

つい最近も

20歳代の男女と20歳後半の女性が感染した事例が 

あったが住所・大学名と働いていた会社名を完全に特定されて

感染女性は日本人で無いことや職場の住所までされされていて

職場復帰は不可能みたいで災厄 

徳島では職はつけなくなったみたいだ!

地元新聞では、大学名と住所は公表していた。

また公表されてない、この3人の関係までも されされている。

同じアパートに暮らしていたみたいだ

関係性が不思議な事もされされている。

 

この記事読んでみてね!

徳島の感染者の苦しみが・・・

www.shige123blog.work

 

感染と関係ないことまで 

わかってしまうこの狭い地域で 

新型コロナに感染するってことは

すなわち徳島に感染後は住めないってことを意味してるので

なんだか恐ろしさを感じる地域性。

 なのに・・・

マスクしてない人大勢いるし

危機感もって感染対策してる人少ないように思う。

 

よそ者排除の意識が強いのか?

地元の人が感染したら・・・こんな仕打ちはしないのかな?

村意識が非常に強いのでしょうか?

shigeにはわからないが

そんな人ばっかりではない事はわかるが

排除意識が強い人が多いのも事実なのかな?

 

もっと徳島の人に感染者やその他の差別意識を変えてほしいって事も

つい最近願うことも多くなってきました。 

shigeがそんな人と出会うことが多いのかもわかりませんが

ここには書けないくらいの事を

友達の知り合いのおばあちゃんが語っていたので

悲しくなりました。

ごくごく一部の人だと思いますけどね!