メルペイに力を注ぐ・・・メルカリの本気度!
おはようshigeです。。
今日はメルペイの新サービスの紹介しますね。
メルペイが・・・
7月7日に
商品購入代金を後からまとめて支払える「メルペイスマート払い」で
毎月定額で支払いできる「定額払い」の提供を開始すると発表した。
メルカリのユーザーを対象に、段階的に適用するという。
記事引用
メルペイスマート払いは、一カ月20万円を上限金額
(銀行口座座登録または、eKYCによる本人確認を実施した場合)として、メルカリでの商品購入代金に加え、
メルペイ加盟店での決済を後からまとめて支払うことができる決済手段。
クレジットカードを持たないユーザーであっても、月末支払いが可能なのが特徴だ。
なお、18歳未満は利用不可、満18~19歳は保護者の同意が必要となる。
定額払いを利用するには、銀行口座登録とアプリを使ったeKYCで本人確認を済ませたうえで、申込時の情報などをもとにした所定の審査が必要となる。
利用可能な上限金額は、メルカリでの利用実績をふくむさまざまな情報(信用機関も含む)にもとづいてユーザーごとに算出される。
20歳未満は利用できない。
清算金額の変更はアプリ上で任意で変更でき、
メルカリでの売買で得た売上で早めに清算するといった使い方も可能だ。さらに、
定額払いの利用可能な商品数を3つまでとすることで使いすぎを防止できるほか、商品ごとの利用状況を簡単に確認できるという。
なお、支払金額は、手数料が50%を上回る支払額は設定できない
(例えば、手数料が500円だったとして支払額を1000円以下に設定することはできない)
shigeの一言
ユーザーの囲い込みに
サービスを駆使して
使いやすさと
買いやすさ
売りやすさを前面に打ち出してる。
メルカリがフリマアプリでなく
クレジット系に舵を切っていくのは
自然の流れかな?
商品を買いやすくするための
策だけど
またそこにメルペイの金利 手数料徴収で儲ける事ができる仕組みを
また一つ作り上げた。。。