徳島の滝!神山町の山奥の神通滝!&姫の滝散歩!
おはようshigeです。。
徳島県の神山町の山奥の滝を散歩してきたので動画と写真で紹介!
神通滝近くの駐車スペースから、徒歩で10分くらいの場所に
神通滝があるが滝つぼには行けない。
旧神通滝への道が土砂崩れがあったのか
通ることができないので
滝つぼまではいけないので
新しく整備された道で神通滝まで行ったが
滝を平行に見る事しかできた・・・
なんとなく残念な感じたっだけど、とてもいい感じの滝!
姫の滝は道から見下ろすしかない・・・
滝壺まで降りることできない。
でも・・・
非常にきれいな滝だよ。
落差25mもある垂直の滝、それはまさに降天の御神体と呼ぶに相応しい。俗なるものの立入を阻む深山幽谷の境、巨大な岸壁に包まれ、圧倒する水音の持続の中で、人はいつしか夏の酷暑も世俗の憂いも忘れて、降り注ぐ清水のしぶきと陽光の中で次第に心が洗われて行く。「阿波の伝説」(角川書店)によれば、江戸幕府より阿波の国の神通の名瀑の所在を聞かれ、阿波藩主蜂須賀公は急遽藩内を探索させ、この滝を言上したとのこと。
チャンネル登録よろしくね!