阿波の国を探索!現地を訪れて分かった事が・・・
おはようshigeです。。
2020.6.24.に現地を探索・散歩しました。
阿波史跡公園とは・・・
徳島市制100周年記念事業の一つとして1993年に開設
全体面積45.2ヘクタールの公園
公園のある西矢野地区は、多くの文化財や歴史文化遺産が残り、文化の香りが高い地域であるとともに、自然環境にも恵まれている。
周辺に気延山古墳群があり
3世紀末から7世紀中頃にかけての古墳が百基以上点在する。
竪穴住居、高床倉庫など古代の邑を復元し
古代生活が体験できる「古代生活ゾーン」
徳島市内で発掘された縄文から平安時代にかけての
資料約700点を収蔵・展示する『考古資料館』がある「歴史文化ゾーン」
自然に親しみながら散策ができる「自然体験ゾーン」
豊富に残る阿波の歴史文化に触れられる「史跡の森ゾーン」の4つに分かれている。
今日探索・・・shigeが散歩したエリアはココ
YouTubeチャンネル登録お願いします。