メルカリにまたまた問題発生か?
おはようshigeです。
メルカリ取引に注意、詐欺行為が記事になっている。
紹介する記事は、メルカリ出品者の詐欺行為を詳しく記事にして
メルカリ事務局に対応と今後の取引のあり方の説明を求めていて
メルカリ事務局の返答も詳しく記事になっています。
メルカリを楽しく取引する前に
最近起こった詐欺行為事件を
よく読み解いてメルカリライフを楽しみましょう。
はてな匿名ダイアリーに投稿されたとある記事の内容が物議を醸しています。フリーマーケットアプリ「メルカリ」のルールを悪用した詐欺に遭い、受け取っていない商品の代金12万5000円を引き落とされたというのです。
投稿者は自分が詐欺に遭っていると取引の途中で気付き、メルカリ事務局にキャンセル希望の旨を連絡していたにもかかわらず、最後まで対応がなされなかったといいます。
shigeの独り言
メルカリの本人認証は
なんの為の本人認証か・・・
つけ払いを(スマート払い)できるようにする為の
本人認証でしょうか?
ツケで商品買わすのもいいけど
絶対こんな詐欺が起きないシステムの構築する方が
よほどメルカリユーザーにはありがたいけどね!
メルカリ事務局も頑張ってるみたいだけど・・・
これからも
もっといいメルカリにしてほしいものです。