購入者はラッキーなのか?購入チャンスで価格が跳ね上がる!
おはようshigeです。
せどりで売れなくなった商品は
早めに損切しても売り抜けるのが無難!
時には商品を寝かして販売する商品も有りますが
基本は素早く販売して
売れない商品は在庫を抱えないように
損をしても現金に換える!
shigeの基本の行動パターンです・・・
過去にも紹介させていただいてますが、読んでくださいね!
せどり・・・
Amazonで販売
メルカリやヤフオク・・・ラクマ・・・ペイペイ?
どこで売っても、価格競争に飲み込まれたら、最後!
バナナのたたき売り状態に 突入する。
shigeは値段の下げあい、それには付き合いません。
完全無視で 我が道を行くだけです。
でも・・・
損切は必ずっていいほど 行いますよ。
価格競争に飲み込まれてじゃなくってね。
見切り販売で損切です。。。
モノレートグラフで売れ方を参考にして見切ってます。
Amazonで価格を下げてくる出品者の商品は
sigeが全て価格が落ち切った所で刈り取る心構えでいます。
shige見たいな考えの方は多くAmazonにはいますので
shigeが刈り取らなくても
その他大勢が刈り取ってくれます(笑)
(補足 刈り取りとは・・・
Amazonで販売してる商品を買うってことね!)
良くあるAmazonでの価格を下げてくる出品者は・・・
新規参入者
及び
評価が悪いか低い出品者が
評価集めの為に良く価格を下げて販売して
購入者に「良い」評価を 依頼してる。
こんな事やられたら、販売価格が暴落したり・・・
乱高下を繰り返したり するので 結局は購入者が大損することになる
売れてる商品を わざわざ価格を下げて販売したら・・・
どうなるかって❓
一時的には 価格は下がりますが・・・
その後 価格の下がった商品を一般購入者が 買いまくって・・・
Amazon出品者が これ結構売れてるって確認後
Amazonで新品出品が無ければ・・・
こぞってAmazon出品者は
価格を定価の数倍で販売を始めるので
最終的には
購入者が商品が高くて買えない状態が出来上がる!
お金に余裕がある購入者は
定価の数倍でも数十倍でも
バンバン購入するので価格はどんどん高額に・・・
その後・・・
本当に希少性が出る商品が有る・・・
でも
Amazon本体が在庫復活して新品販売が
定価でされる商品も多くあるので
購入者は
慌てず急がず購入時期を見ましょうね>
新型コロナのマスク不足とアルコールとかと
同じ現象ですが。
今に始まった事ではなくて
いろんな商品で
日常的に起こってることですよ。
この現象が良いも悪いも社会問題になって
チケット販売法とかも整備されたり!
今現在は、マスクとかの転売禁止の法律も整備されましたよね。
チケットとかは?
反社会的な裏の側面が強かったので規制されたようにも思いますが、
結局・逮捕される人は 普通の一般人とかでしたよね。
過去に記事でも紹介しています。。。
犯罪者になった転売!