Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

日本郵便レターパックプラス事故なのか事件か?補償しません!

 郵便補償はしません!日本郵便レターパックプラス!ボロボロ配達事件

 おはようshigeです。

f:id:gouriki2020:20200522214723p:plain

 

この世の七不思議!

以前からおかしいと思っていたが

ついに話題に持ち上がったよ!

日本郵便のレターパックプラス発送でいかなる場合も

補償なしって

おかしいっと思っていた。

ツイッターでツイートが話題になり・・・

4万リツイートが拡散されてる。

 

記事の内容は・・・

「レターパックプラスがボロボロの状態で郵便受けに入ってた」 受領印必須のサービス、明らかな過失でも補償なし? 

日本郵便に聞いた5月16日、日本郵便のサービス「レターパックプラス」の郵便物がボロボロの状態で郵便受けに入っていたとするツイートが話題になりました。 レターパックプラスの利用条件には「万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償は行いません」と記載があり、今回のケースでもツイート投稿者に補償は行われませんでした。

 

  ツイートは4万リツイート以上拡散され、同様の被害を報告するリプライも寄せられています。投稿者は編集部の取材に「もし郵便局側の過失も保証しない場合、何をもってレターパックの質を保証しているのか」と疑問を呈しました。

 

「レターパックプラスがボロボロの状態で郵便受けに入ってた」 受領印必須のサービス、明らかな過失でも補償なし? 日本郵便に聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

 

 

www.shige123blog.work

 

 

今後 日本郵便はどのような対応していくのかな?

レターパックプラス廃止もしくは値上げにならなければいいが・・・

shigeはいつも使ってるのでとても重宝してるが

結局は配達員の荷物の管理と行動で完全に防げる

今回のボロボロ騒動ですが

個々の配達員の仕事への向き合い方が 

完全に崩壊してる気もする。

仕方ないのかな~~~~~

契約社員まみれの日本郵便ですのでね。

営業は詐欺を働いて

処分されたが、生ぬるい処分で

配達員はいい加減な仕事ばかりして

荷物の破損が多くあり

補償のないレターパックプラスが問題になって

行先真っ暗感が否めない郵政グループ。

民間になっていい事あったのかな???

小泉さん 竹中さん

聞いてみたいが、それもかなわず・・・

災厄 またまた 送料の値段をぶち上げてくる(大幅値上げ)

やめてよ~~~値上げは

十分利益出てるでしょう郵便さん!!!

 

こんなお粗末な行動してる郵便関係者は・・・

絶対に一部の人だと思ってるけどね。

 

真面目にしてる郵便関係者がかわいそう>>>

 

 

www.shige123blog.work

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村