Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

せどりの現状!5月12日仕入れ~出品まで!新型コロナ影響は感じない?

せどりの現状・・・

5月12日 朝 Amazonの販売ページで売れた商品を確認

保留1件で・・・

売れた商品5件!

f:id:gouriki2020:20200512215953p:plain

早速・・・クリックポストのページで配送ラベル印刷

いつもの行動パターンです。

 

その後・・・

 

郵便局に商品をもって発送しにいって・・・

 

そこから

 

県内のブックオフ4件に仕入れ・・・

 

4件回って4時間弱で

 

仕入れがこんな感じでした。

 

詳しい詳細は興味がないっと思うので割愛します。

f:id:gouriki2020:20200512220857j:plain

メルカリで購入していた商品が4冊 

自宅の宅配ボックスに入っていた。

f:id:gouriki2020:20200512221001j:plain

 

新型コロナの影響で

Amazonの販売の伸び率は

かなり大幅に増えてるみたいだ。

世界中がネット通販の利用が増えて

またまた配送業者が

ノックダウンしなければいいが?

 

新型コロナの影響の前に

消費者還元が始まってからは

shigeは結構売上が下がってしまってたよ。

大手のAmazon出品者は 

素早く消費者還元を申請して

Amazonで消費者還元バッチで

販売してるので優位的に販売できてるので優位かな。

消費者的には

商品者還元で5%安く購入できた方が

お得ですが・・・

shige的には消費者還元は 

6月で終わってほしいのが本音!

Amazonで販売していても

商品者還元バッチで5%の値引きですので 

やはり購入する方は同じ商品 

同じ金額で販売していたら

消費者還元の方を購入するので 売れ行きは落ちる。

そこで・・・

shigeは5%分の価格を

下げて販売しようかと思ったりしたが

下げるのは辞めた。

それをヤッてしまうと・・・

値下げ競争になってしまって 

どっちにしても 

損をすることになるので

価格を安易にイジるのは辞めてます。

剥離多売で販売する商品もあるけど・・・

 

全て剥離で販売した場合は

利益率の当然落ちるし

自分の時間を安売りすることになるので・・・

 

新型コロナと消費者還元 

早く終息して~~~