Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

アベノマスクは疑惑だらけ?未だに届かぬ布マスク!

アベノマスクの疑惑は 深まるばかりで

未だに届かない布アベマスク

f:id:gouriki2020:20200429214957p:plain

そもそもの 

マスクに調達~マスク配送までの金額が466億円で・・・

その後

不良品マスクが全国で配布されて

問題が次から次に出てくる

配布されたアベノマスク

カビと虫汚れが付着していた事で

いろんな疑惑が出てきたのが発端

 

この問題の布アベノマスクの納品業者は

4社から調達していたが

納品業者の公表も

最初は3社だけ公表してきた・・・

その3社は

伊藤忠商

興和

マツオカコーポレーションの3社

 

追求されて後の あと27日に1社公表した、

福島県福島市の「ユースビオ」(樋山茂社長)会社で

この会社がなんだか疑惑だらけなのか?

 

アベノマスク疑惑のユースビオ社長

「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」

 

菅義偉官房長官は28日の会見でネットで飛び交うアベノマスクの納入業者選定疑惑について「国会議員や地方議員から個別の企業の取引を促すような口利きや紹介はなかったと聞いている」と釘を刺した。

 

脱税に創価学会 

そこに公明党議員と付き合い 

接点がある!

結構胡散臭い会社?

気になる方は この記事読んで見て!

 

アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」 (3/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

 

どの情報も噂の域を出ないが

いつもこんな疑惑紛れで国会議員が絡んで出てくる

新型コロナで日本中が大変な時に 

なんでこんな会社に布マスクの調達をさせたのか疑問だ。

 

災厄なのは 実質90億円しかかからない調達資金を466億円って

この政府は マスクの調達金額の概算見積もりもまともに計算できないのかな?

疑いたくないが、差額をどうにかしてやろうって思ってたのかな~

 

完全に迷走して暗闇に入り込んでる 我が国 日本!

丸で他人事のように 感じるが今現在 起こってる政治的な迷走は 事実で・・・

ここに書き込んでも なんにも変わらない実態ですが、本気で選挙に行こうと感じてやまない今日このごろです。

 

政治家を批判しても仕方がないのは わかってる

でも 

あまりにも闇まみれまくってる、日本の官僚と政治は 

ド素人のshigeでも分かる。

中国のマスクを商社に高額で仕入れさせて

その仕入れたマスクは カビだらけで 返品の山

日本郵便に ピッキングと配送させて 

高額の送料を 日本郵便に儲けさせて

あまったお金を ネコババするきかって 言いたいよ。

 

そもそも

中国はマスクを日本に輸出出来ないようにしてんのに・・・

ホントネジが外れている 政治家と官僚の考え方は 

shigeには理解できない。

 

布マスク配布待ってるより購入した方が早いかな?

 

 

 

残された 選択は今後選挙に行って 投票をしっかりすることしか出来ない。

 

この日本に救世主は現れるのかな?

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

by shige