Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

【せどり】新型コロナの影響で仕入れにも行けない!感染リスクがあるので・・・

新型コロナウイルスの感染力を 甘く見たら感染するぞ!

 

f:id:gouriki2020:20200415232658j:plain

こんにちはshigeです。

 

ここまで 考えてしまう。

新型コロナウイルスの感染力に・・・

 

ブックオフの仕入れに行くのは タメラッてしまう!

ブックオフの店自体が 感染予防の対策もしてないし

感染予防の為に休業してる訳でも無いが・・・

 

shigeは仕入れに行くのを 考えてしまう。。。

 

ニュースで 感染者拡大の報道を見たり

死亡例を聴いたりしたら・・・

なんだか 不要不急の外出ですので・・・

仕入れに行けなくなってしまう。

 

shigeの地域は、外出禁止令など 出てない地域だが・・・

 

ブックオフに行ったら 咳をする人など

危険を感じる人が多くいるので 気持ちが悪くなる。

 

アルコールを車に 持参して・・・

マスクとゴーグルとゴムの手袋着用して 店内に入ってるが・・・

 

いろんな 感染者の事例を 聴いたら 

ブックオフにいけない。

 

ブックオフは 買取後

独自のクリーニングをして 

販売してるって言ってるが、絶対汚い本をそのまま販売してるし

店を入っても アルコール液など 置いてないし

店員は マスクしてない人 ほとんどやし

 

商品に新型コロナウイルスが付着してたら 怖いので?

 

考えすぎなのか?

 

まだ感染者が数人の地域ですので 

住民は、のんきな人ばかりで

危機感はまったくない人が非常に多いので、これが恐怖を感じる。

 

今現在の仕入れは、実店舗は避けて

電脳仕入れで コツコツ仕入れていますが・・・

これも 

問題で 配達のヤマト運輸のドライバーさんと

日本郵便の配達員さんが 

ポストに投函で配達の場合は 

届いた商品を 

ポストから取り出して アルコールで除菌したら済むが・・・

 

手渡し配達の場合は 

ピンポーンって来たら、

玄関開けずに 

玄関に置いといてっと伝えるが、

ヤマト運輸の場合は受け取りサインは 

勝手にしてくださいでって伝えると 

わかりました~って帰ってくれるけど

 

日本郵便の場合は、

サインか ハンコは絶対くださいって言ってくるので 

マスクとゴーグルとゴム手袋をして 

玄関の外まで出ていきます。

 

配達してくれてるのに なんだか悪い気持ちはするが、仕方ない。

 

三密だから~~~~~

 

これからは、

ホントにいろんな意味で 

人生の生き方を考えて行ったほうが良いみたい。

 

今から数ヶ月は、絶対にこんな状況が続くし

shigeの地域も 今以上に感染拡大に ならないって保証はないので・・・

身なり格好なんて 気にしていられない。

自分が感染するのも 嫌だけど・・・

人に感染させてしまうのは もっと嫌なので・・・

今以上 感染予防対策は 完璧に行っていくつもりです。。。

 

 

shigeの感染予防対策アイテム紹介

 

 感染予防ゴーグル

アマゾンでは いろんな感染予防できそうな。ゴーグルが選び放題で、

価格も色々有ります。自分にあったゴーグルと最っずの確認は忘れずに 

大きすぎても、小さすぎても、感染予防の効果が半減してしまうのでね。

 

 ゴム手袋

この手袋は・・・ワークマンでも購入出来ますよ。

shigeはワークマンで購入しました・・・

不要不急の外出を避けるためには アマゾンでの購入が良いかな!

 

 マスク

今現在も品薄で マスクが高額で販売されてるので、

購入時のマスクの金額だけでなく配送料金も必ず確認して購入してくださいね。

 新型コロナウイルスの危険性を 

よく理解して 

念には念をいれて 

感染予防に努めましょう。

 

補足

公明党の山口さんが阿部さんに物言い・・・

1人 10万円くれるかも?

政府、与党は15日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として、国民1人当たり10万円の現金給付を巡り調整に入った。自民、公明両党幹部から強い要請があり、安倍首相が前向きに検討する姿勢を示した。一部の減収世帯に限り、30万円を支給するのを柱とする2020年度補正予算は今月下旬に成立の見通し。政府としては追加対策の位置付けだが、一律給付に異論もある。実施する場合も所得制限の有無が焦点だ。

 

政府の決定で10万くれたら、感染予防の防護服買うよ。

消費拡大に貢献か?

でも 感染予防の防護服も品薄って言ってたので。。。

shigeは 

やっぱり雨合羽買うことにする

(レインコート)何枚買えるでしょう。

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

by shige