Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

ド素人でもビックスクーターの消耗品交換挑戦?最終確認はプロにおまかせ!

ヤフオクで購入したビックスクーターの消耗品交換した。

タイヤ交換前

f:id:gouriki2020:20200302145452j:plain

ド素人のshigeです。

素人でも交換できる時代が来た!

なんでも挑戦ってことで?

自分で交換してみたよ

 

shigeは

全て自己責任でオートバイの消耗品の交換をしてますので 

自分で交換を勧めているのではございませんので

理解して参考になれば幸いです。

 

まず交換部品は

フロントタイヤ

フロントブレーキパット

素人が交換方法と交換時間そして交換に使用した工具の紹介です。

 

全ての交換方法は 

グーグル検索で 

ググって調べて方法です。

 

 交換した時の画像です。。。

なんとか・・・

フロントホイールタイヤをはずせて・・・

この段階で 少し不安になってしまった

ホントに 交換できるかな?

 

f:id:gouriki2020:20200309114722j:plain

外したタイヤのビート落としが 大変で専用の工具もないで

sihegeの思いつく方法を 全て試して見た

自動車のジャッキーで挟み込んだり・・・

車でバイクのタイヤを踏みつけたりしたが 全くダメ!

最終的にググって見たら・・・

工具を突っ込んでビート落とせた 良かった!

ホイールに若干キズが入ってたけどね!

f:id:gouriki2020:20200309121408j:plain

その後

1時間以上 ホイル~タイヤを外すのに

手こずってしまったが。

無事 交換できたよ。

写真取るのを忘れるぐらい 

必死で作業をしていたので交換後の写真が有りません。

 

この時点で・・・

ブレーキパットの交換は 今日は辞めとこうとも考えたが 

え~い 

ヤッてしまえって感じで ブレーキも交換

この工程も ググって検索・・・

 

ホント 便利・・・タダで グーグル検索して

全ての工程を わかりやすく教えてくれる 

サイトが無数にある ホントGoogle神でしょう!

っていうか?サイト主が 神!!!

f:id:gouriki2020:20200309135633j:plainf:id:gouriki2020:20200309135608j:plain

こんな感じで・・・

フロントブレーキは 20分もかからないくらいで 交換完了

全て素人が作業してますが 安全の為に

念には念をって事で バイクショップに行って 見てもらったよ!

何も 問題ないっと行ってくれた。OK

f:id:gouriki2020:20200309135812j:plainf:id:gouriki2020:20200309135818j:plain

古いブレーキと新品とは あまり差がなかった・・・

でも 結構ブレーキは薄くなってる。

この後の工程も全て

shigeが自分で 

ブレーキオイルの交換・・・

プラグ交換 

エアクリーナー交換 

ライトのLED交換を 

自分でやりました。

 

ド素人で 

ココまで交換作業が出来るのは 

Googleのおかげです。

分からないことは 意外と全て出てくるし

中には 

ご丁寧に 

画像で見れる動画でも 

見れるYoutubeのおかげかな?

Google最高!!!

 

 

 

shigeが紹介してる消耗品の交換方法は

自分のテクニカル的な要素は一切書き込んでません

バイクの基本的な所です 走って 止まる部分ですので 

自分で行うことは勧めません。

shige場合は、肝心な工程は バイクの専門知識がある方に 

見てもらって 

ググって自分で行って 

最終確認は整備士の方に見てもらっていますのでね。

 

by shige 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ