Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

動画撮影の為にヤフオクでバイクを購入

バイクで動画撮影する為に!ヤフオクで250ccバイクを購入エピソード

 

f:id:gouriki2020:20200228223437j:plain

こんにちはshigeです。

ヤフオクでバイクを購入する事にした!

まず維持費を節約する為にバイクの排気量は250ccを選び

価格を10万円前後で

乗り安さと

機能性を考えて!

ビックスクータータイプにすることにした!

 
ビッグスクーターとは・・・

「ビッグスクーターとは、日本では主に250~650ccクラスのスクーターをビッグスクーターという。大型スクーターは、大型という名前が付いているものの、大型自動二輪のことではなく、125cc超のスクーターを指すのが通例なので注意が必要。
また、大型自動二輪タイプのスクーターはメガスクーターと呼ばれることもある。なお欧州では125cc超のスクーターをマキシスクーターと呼んでいる。」

 

 

ヤフオクでビックスクーターを検索して探して見たら・・・

価格帯とバイクのデザインで!

スズキスカイウェーブにすることにして

ヤフオクで本格検索

 

 SHIGEの直感で・・・

このバイクがいいなって思った

価格も安いし

即決でも136000円なので・・・

f:id:gouriki2020:20200228213500p:plain

ヤフオク商品コメントを見て

出品者に配送手配の質問と

今現在の不具合の状況をコメントで質問

即答で出品者が電話番号をコメントから記載してきて

お電話くださいって来たので

即電話したら

話が超簡単に進んで!

入札参加させてもらった。

電話でバイクの陸送代金と登録手続きを聞いたら

出品者さんは親切丁寧に、教えてくれたので安心して入札した

その後2日後に、落札!

バイクの陸送代と合計116000円で落札

入札に参加したのは、SHIGEだけだったので競り合うことなく落札できたので、

安く落札できた。

ラッキー!!!

 

バイクの状態は・・・

ヤフオクの説明文詳細で

タイヤは交換時期とシートは破れ有りと記載してあった。

その他は 

現車優先と言うことで 

クレームは一切受け付けませんとしっかり記載してあったので

SHIGEは納得して落札してるので 

購入後何があっても異論はなかった。

 

電話対応もしっかりしていて 

乗るのに基本的な問題はないとのことだったので安心して落札したよ。

まあSHIGEもこの価格で 

中古車のバイクを買うので写真だけ見て購入したので 

そんなクオリティーは求めていませんでした。

 

そのさらに 

3日後に 

陸送屋さんから連絡が入って 

明日バイクを配達しますって連絡が来たので 

自宅まで配達してきたバイクとご対面したら 

 

驚いた?

 

何にって 

 

バイクに驚いたよ 

 

悪い方ではなく 

 

良い方に驚いた!

 

バイクのグレードが高いやつだったから・・・

感激してしまった。

 

傷とか腐食はもちろん古いので有りますが 

なかなか良い状態のバイクで 本当に良かった。

 

でもタイヤ交換とか 

整備して乗らないと

万が一

出先で止まったら困るので

これからバイク屋さんに整備に出そうかとも思ったが

コレは自分で整備する方が 

楽しそうと 

単純に考えて

このバイクを

SHIGEがタイヤ交換~ブレーキ~バッテリー自分で出来そうな事 

挑戦してみようと思ってます。

もしバイクが壊れても 

その時は その時だっと 決心した。

 

コレこそ現在の神ツール Google検索で 

何処まで自分で整備出来るか挑戦しなかればっと 

単純なSHIGEは決心した。!!!

 

その3日後・・・

バイクを自宅に放置してたら

エンジンがかかりません・・・・・・

 

SHIGEは お~と・と・と!

さっそくか?

エンジン不調!

よし!

俺が直してやる?(笑)

 

意気込んで グーグルさんで ググって調べて!

とりあえず バッテリーを疑った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・!

 

バイク整備のお話は、またの機会にブログで紹介します。

 

注意

f:id:gouriki2020:20191214141859j:plain

今回のSHIGEのヤフオクバイク落札エピソードは 実話ですが

みなさんもバイク・車をオークションなどで落札購入を考えてる方は

注意が必要 

お相手の評価をまず確認して

それでも心配なら 入札は控えた方が良い場合もあります。

慌てず自分が納得し落札して 

購入後のトラブルにならないように 

名義変更と書類は 最初に確認しときましょう。

ヤフオクの場合は、安心に決算できる仕組みがあるので 

本当に便利です、もし商品が届かない場合でも 

ヤフオクの簡単決算で支払を設定したら トラブルは最低限回避できます。

金額がそれなりにする商品の場合は 現車確認して購入しましょうね。

 

今回のSHIGEのバイクの落札金額は 

高額では無いので 現車も確認せず 現状販売で落札しましたが

このような落札方法は 皆さんにはオススメしませんよ。

 

何事も挑戦と行動力が 人生を楽しく切り開く近道

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ココまでお付き合いありがとう感謝!

 

コメントなんかくれたら嬉しいです。