2020新しいジャンルに挑戦!
あけましておめでとう~SIGEです。
本せどりで行き詰まりを感じていたので
そろそろ本気で
他ジャンルに挑戦していこうと思ったので
まず
SIGEの自宅近所のホームセンターでせどり仕入れに挑戦してみた。
ホームセンターせどりを始めるに至っては
参考にさせていただいたのは
せどり系YouTube動画・・・
せどり系ブログを参考に
ホームセンターに仕入れ行ってみた!!!
SIGEの近所のホームセンター
DCMダイキで
さっそく検索開始・・・
参考にしてる動画では・・・
家庭用電球が熱いなんて語ってたので・・・
でんきゅ~う検索
狙い目は・・・
値下げ札の値札を検索するのが
効率が良いとのことでしたのでぇ~
検索してみたが・・・
残念
利益取れる商品はなかったわぁ~
検索ツールは
プライスターアプリを使用して検索しています。
本当に優秀なアプリです・・・
プライスターツールの使用感は
またのブログに書き込みますね!
話が脱線しましが・・・
もとに戻って!!!
DCMダイキで値下げ値札を片っ端から・・・検索
DCMダイキの滞在時間は15分くらいで
目に付いた商品を検索したが・・・
Amazonの方が安いで~す。
お~と!
あった!と思った瞬間
箱が汚いし~誰かが数回箱開けてる感じの商品
これ 新品で売れないし~~~~
ほぼ新品で販売するしか無いかな・・・
プライスターで検索結果はこんな感じですよ!
新品でAmazonは7722円
中古で4480円で販売してる。
ざっくり計算してみたら・・・
新品で扱えないので、販売価格を6000円で
利益計算してみたら・・・
粗利3272円で利益率54.5%
ですが・・・FBA出品か自己出品で
送料と手数料が
変わってくるのですが
利益を見込める商品が
DCMダイキで1個だけ見つけました。
ゲット???
モノレートの波形グラフは過去3ヶ月こんな感じで動いてる・・・
SIGEは今回の仕入れはしませんでした。
最後に紹介した商品は
仕入れ対象かと思いましたが、
箱が汚かったので
今回は敬遠しました。
やはり販売する商品は
自分が見てもきれいな商品を
販売したいので仕入れを見送りました。
今回のSIGEの反省点は・・・
せどり系動画を見て 参考に実店舗に行きましたが
地域性と店舗の癖みたいな事や
決算月とかいろんな要因で 値引きされてる商品が有ると思う!
今日の検索商品は
Amazonの販売してる商品の方が
送料を含めても安い商品が99.9%だった。
今年は本格的にいろんなジャンルに少しずつ手を広げろうかなっと思ってます。
このブログ見てくれてる せどり系のブロガーさん
お気づきの点がございましたら
コメントからでも指摘くだされば
これ幸いです!
よろしくご理解お願いします。
何事もチャレンジ有るのみ by SIGE!!!