Shige blog

田舎の絶景や古代ロマン!神社!お寺を巡ってます。

アマゾン購入者と日本郵便のどちらを信じるべきか?

アマゾンの購入者と日本郵便のどちらを信じたら良いのか!

f:id:gouriki2020:20191226165520j:plain

実話ですので・・・

住所・名前・記載画像・個人を特定できる文章は加工編集してます。
決して購入者と団体を批判するものではなく 実体験を嘘偽りなく経験を誰かのお役に立てればと思いブログにしてみました。 

 

SIGEです。

またまた

不可思議な出来事が発生しました。

事の経過は

アマゾンで販売した商品が 11月24日に売れて

次の日に

日本郵便レターパックプラスで発送

11月25日ね

f:id:gouriki2020:20191226152811p:plain

この商品は

書籍で厚さが3センチ超えていてので・・・

この発送方法でも十分利益が見込めていてので発送したが・・・

 

その後 

 

購入のお客様からのお返事は全く無く

日にちが経過して

日本郵便から・・・

12月6日に 

SIGEの自宅に

不在票を投函後7日の保管を過ぎたので返送してきましたが

SIGEは

この返却レターパックを受け取りをしませんでした。

それはなぜかと言うと・・・

発送元の電話番号を記入してるのに

連絡がないので

お相手にご連絡できないので

本当に不在票が投函せれているのかがわからないので 

受け取れませんと配達員に伝えて再度! 

東京管轄の方に確認してくださいとお願いました。

(本来レターパックプラスは受領印をいただく発送方法で配達はポストに投函ではなく 日本全国 基本発送日の次の日には配達が約束されてる発送方法です)

 

【今年に入っても日本郵便で発送した商品が、行方不明に数件発生・レターパックプラスでも不在票を投函せずポストに投函してる事が発生したり、アマゾン購入者と日本郵便の配達を巡ってトラブルがあったので、日本郵便には不信感しか無いのでこのような対応をしましたよ。】

 

日本郵便に

再発送をしてもらい

発送先の郵便局の担当部署の方から SIGEに電話が有り

サイド不在票の確認と配達をお願いした。

 

数日後に

 

購入者からはじめてのご連絡があったが・・・

 

購入者メールは

12/21 10:20 PM

返品理由: お届け予定日までに届かなかった
返品リクエストの送信日: 2019年12月21日

 

商品が届かなかったので要らないって返品リクエスっとが・・・

 

www.shige123blog.work

 

 

SIGEはやはり日本郵便が不在票入れてなかったなぁ~って思いましたが!

 

冷静に購入者にメールを返信した。12/21 10:32 PM

 

お問い合わせの件ですが
日本郵便様と 幾度もやり取りがあり
こちらに2週間前から返送されて サイド日本郵便様に発送ご依頼しています。
届いていおりませんでしょうか この件で随分日本郵便様とやり取りが有り 

当方も大変困っておりました。

 

購入者に連続でメールを送信した・・・12/21 10:44 PM

 

 明日日本郵便は休日ですので 明後日に東京都管轄の〇〇様にご連絡を取り 商品が届いてないとゆうことで 対応させていただきます。
当方は間違いなくご注文の次の日に発送してます。 日本郵便からお客様のポストに不在票をいれて保管日を過ぎてもお受け取りのご連絡が無いとのことで 当方に返却されましたが サイド発送して 〇〇郵便局の〇〇様からご連絡を頂いてます。不在票が投函されていませんでしたか、お返事お願いします。
キャンセルはお受けしまますが、当方としましたも 一連の流れで日本郵便様が不在票を間違いなく入れたと申しますので、お客様に御迷惑おかけしてますので 当方然るべき対応を取リますので お返事お待ちしております。

 

SIGEはこの時点で どっちが嘘を並べてるのかわからなかったが・・・

日本郵便は 再配達の不在票のコピーは提示してくれましたが

そもそもの配達不在票は存在してないので 疑いはかかる一方です。

 

購入者のお返事メール12/22 11:20 AM

 

早速のご連絡ありがとうございます。郵便局再度の問題かと思いますが、再配達依頼書について問題があるようで、添付されているqrコードを使って再配達を依頼すると問題があり、出来ずとなり、記載されている問い合わせ番号を24時間自動受け付けの電話で依頼しても、問題があるということで依頼できません。コールセンターに平日電話しても繋がらずです。アマゾンで通常オーダーする書籍は、ポストに投函されていますので、基本届くのですか、レターパックということで、在宅しないと届かず、再配達の依頼も難しいので、諦めることにしました。

 

この購入者メールが来た後に

日本郵便から 

お相手が12月19日の19時~21時の指定で

再配達の依頼がきていた事知らされたが 

その再配達でも不在だったらしい。

受け取る気は無いんかい?

f:id:gouriki2020:20191226163642j:plain

疑がえば きりがないが・・・

 

最初から購入者はこの様に返事をしてくれば良いのだが、

本当に今になって

これですかって感じです。

SIGEは ほんとに・・・

どっちが本当に事言ってるのか 疑問だらけだが・・・

冷静にお客様対応するしか無いので・・・

 
最終対応メール

お返事ありがとうございます。
本日郵便局にお伺いして 不在票の問題を提示させていただきました。
当方 ほぼ1ヶ月 再三郵便局とのやり取りで 不在票の確認もしてくださいと郵便局には報告してましたが 
不在票の問題を確認していますのでしばらくお待ちくださいますようお願いします。
当方は間違いなく ○様のご注文後 次の日に発送はしていますことをご理解お願いします。
郵便局の返答は 今現在商品は 未だに東京〇〇郵便局に留め置かれっているので 数日後に当方にまた返却されるので 
返却後◯様に 返金処理を開始させていただきますのでよろしくご理解お願いします。
商品説明文にも発送方法は記載しておりますが
当方のこの書籍は確実にお客様にお届け出来るように配達受領印をいただく発送方法で発送しています。
【アマゾンで通常オーダーする書籍は、ポストに投函されていますので、基本届くのですか、レターパックということで、在宅しないと届かず、再配達の依頼も難しいので、諦めることにしました。】 

 

配送料を含めた商品代金全て返金してあげました。12/26 3:17 PM

本日
日本郵便から当方に商品が再度返却されましたので 
返金処理を開始いたしましたのでご報告させていただきました。
よろしくご理解お願いします。

 

 

 SIGEの教訓

購入者も嘘を並べ立てて 自分の正当性を主張するのは良いけど整合性が無い

SIGEはお客様は神様とは 思わない。

購入してくださる方には

最善のサービスと出来る限りの事・

感謝の気持ちは人一倍心に込めて販売させてもらっているが、

アマゾン購入者には 時々こんな人が存在します。

まあ何処にでもいるんでしょうけどね!

今回の一連の日本郵便の対応もおかしい所は 本当に有ると思うが、

それをSIGEが指摘しても 仕方が無いのでね!

対策はSIGE自身が取ればいいだけかな。

 

ココまで読んでくれてありがとう、参考になれば幸いですがね!!!

www.zatugaku2020.work

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村