Vlog
阿波には倭大国魂神社が存在! コメントと再生回数の多いYoutube紹介です。 おはようshigeです。。。 ネタ切れ何ってしまいました(笑) shigeのYoutubeで一番コメントが多いどうがの紹介させていただきます。 タイトルの付け方が良かったのか 再生回数も:…
ちょうど1年前の自分のブログを見返して、思ったこと! 今ではなんだか懐かしい気持ちでいっぱいで、メルカリでの取引でこんな事もあったな~なんて見返していました。 今現在ではメルカリでこんなやり取りは 無い!!! 全てめんどくさそうな人はブロックし…
徳島移住!!! 徳島情報発信を続けてるshigeですが、この記事読んで納得できる事が大半で、なんだか2020年はからはもっと、徳島ってコロナでもっと閉鎖的な県って 全国的に有名になってしまいました。残念な事が本当に多くあり、県外ナンバーを見つけたら …
徳島の山奥の雪景色 shigeです。。。 本日でブログ連続更新が途切れてしまうかと思いましたが、何とかブログ更新できました! 昨日から 徳島の山間部でいろんな調査していたら 夜中から雪が降ってきて・・・ たぬきと遭遇したし、雪が積もって車が走れなくな…
にほんブログ村 阿波歴史! 徳島には不思議スポットが多く存在する! 是非 是非 見てほしい場所がたくさんありまして、何度も紹介していますが見て下しい。 よろしくおねがいします。 動画の更新も昨年12月からストップしていますが、3月から徳島の日常を動…
shigeブログの検索キワードトップ 180日前のブログ記事です・・・ グーグル検索でshigeブログの中ではトップの記事です。。。 世間からしたらトップって行っても、なんとも言えないぐらい「しょぼい」アクセス数ですが、何度も言いますが・・・shigeブログで…
徳島に地震が頻繁に起きてる! 地震が頻繁に起こってる感じ。 shigeはなんだか嫌な予感がする! 思い過ごしであってほしいけどね? 昨日もゴーーーーと地鳴りがした瞬間に バキガタガタと住宅が数秒揺れた・・・ 一瞬の出来事だったが shigeはまた揺れ返しが…
自分の動画再生回数のトップ3紹介! にほんブログ村 おはようshigeです。。。 本当にしょぼい再生数と登録者数ですが、自分の中ではちょっぴり嬉しい! 昨年の12月7日から 動画のアップは止まったままですが・・・ 何度の見返してみたら 再生回数350回・・・…
2020阿波踊りを開催できなくて悲しんでいた徳島! おはようshigeです。 コロナで2020年阿波踊り開催が中止になって、徳島県を上げて 徳島市も阿波踊りをいろんな形でアピールしていたが、いざお金の話になれば・・・ 嫌だって徳島市市長さん 記事には・・・ …
読んでほしい過去記事7選! www.shige123blog.work www.shige123blog.work www.shige123blog.work www.shige123blog.work www.shige123blog.work www.shige123blog.work www.shige123blog.work
おはようshigeです。 にほんブログ村 shigeの自宅に掛かって来た迷惑電話の実話です・・・ 1年に数回決まって夜8時過ぎに 自宅電力の切り替えのセールスや 保険セールス・・・ その他 最後まで聞いてないのでわからないけど いろんな勧誘電話がかかってくる…
おはようshigeです。 shigeがやってるメルカリ取引の対策を7つ紹介します! ★メルカリで商品購入する時に 注意してる事 過度な値下げの要求はしない事! {例・2000円で出品してる商品を、コメントして金額提示する事は絶対オススメしません。そんなコメント…
誰にも止められない!コロナも世の中の流れも・・・ おはようshigeです。 2021年に入っても新型コロナの感染爆発は止めようがないのか? 一人ひとりの意識の低さななのかって昨年は思ってみたりもしたが・・・ 違うね!!! そんな事関係ないように思ってき…
徳島県を代表する企業 大塚製薬! おはようshigeです。 今日は12月31日です! 今年も終わってしまいますが 今年最後を締めくくるブログにはもってこいの画像と思います。 一年間、徳島の情報発信をさせていただきましたので 最も徳島を代表する大企業の大壁…
2020年は・・・ 東京オリンピックは延期で・・・ 至る所で 延期と中止の言葉が 飛び交っていたね! 今現在も12月も中ですが、疫病は収まるどころか? 感染拡大!!! 世界的に見ても、イギリスなんかでは コロナウイルスが変異型が見つかってる! 2021年も疫…
徳島ラーメンは 全国的にも有名! おはようshigeです。。。 徳島の限定っと言えば・・・ やっぱり 徳島ラーメンは外せないかなって思ったので・・・ 徳島阿波おどり空港に用事が有ったので つい徳島ラーメンを手にとって見た! 徳島ラーメンのお土産商品は …
読書人にはフリマアプリは 本当にありがたい!? おはようshigeです。 実践した事と体験した事の紹介です。 shigeは毎月5~10冊の本を購入しています。 その購入金額が 結構金額がかかるので・・・ 数年前までは 読んだら売るを繰り返していましたが その売る…
毎日連続更新366日目! おはようshigeです。 日々365日連続ブログ投稿を振り返って見て あっという間の1年ですから~ 毎日ブログネタを考えて・・・ 情報の中心は 徳島の出来事や徳島県内 神社仏閣それに自然を中心に ブログで紹介させたいただきました。 は…
坂本龍馬に由緒ある。三嶋神社を拝見! 歴史探究家のshigeです。 高知県と言えば・・・坂本龍馬さん 坂本龍馬さんと関わりがある神社を探索してきました。 とてもキレイに大切に守られてる神社でした! 境内に足を踏み入れた瞬間に、自然と心が落ち着く感覚…
徳島から200㌔以上の四国カルスト!高知県と愛媛県境に天空の道! 歴史探究家のshigeです。 高知県に用事があったので、ついでに行ってきました。。。 っていうか? ついでに行く場所ではなかった(笑) 四国カルストとは・・・ 「天空の道」四国カルストの…
室戸岬を探究!さんぽ。 歴史探究家のshigeです。 残念 画像が暗すぎ? 室戸岬に到着したのが16時過ぎだったので きれいな夕日が撮れると思っていたが・・・ 残念夕日どころか そのままあたりは暗くなり始めた! 近くには・・・ 空海さんの大きな銅像とかゆ…
美しい海岸線と雄大な景観!南阿波サンライン! Googleマップで場所確認 自称・歴史探究家のshigeです。 南阿波サンラインとは・・・ 断崖に沿って伸びる全長約17kmの無料観光道路。 徳島県南部の美波町から牟岐町に至るシーサイドドライブコース 全長17㌔南…
延喜式内社・多祁御奈刀弥神社(たけみなとみ) おはよう 自称・歴史探究家のshigeです。 今日の阿波の神社散歩は、諏訪大社 元宮? 多祁御奈刀弥神社の探索紹介です。 とても気持ちがいい なんだか優しさを感じた神社でした。。。 shigenの感じた感覚ですが?…
鹿江比売神社!(かえひめじんじゃ) 自称・歴史探究家のshigeです。 今回紹介する阿波の神社は、 鹿江比売神社です。 大西雅子さんの「阿波の古社めぐり」によりますと・・・ 阿波の古社めぐり 徳島県の延喜式内社を訪ねる 作者:大西 雅子 発売日: 2015/04/…
『いろは四十八文字』を創作したと伝わる童学寺! 自称・歴史探究家のshigeです。 童学寺は、徳島県石井町にある真言宗善通寺派別格本山の寺院。 弘法大師様が、学問所の由緒から学業成就の寺として広く知られてる。 四国別格二十霊場二番札所。 四国三十六…
徳島神社パワースポット3選!Youtubeで紹介します! 自称・歴史探究家のshigeです。 shigeが 行ってみて感じた強力 徳島神社パワースポットの紹介! 徳島の神社の中では最も有名な神社かな? 大麻比古神社 何が凄いって・・・ 神社自体が本当にすごい歴史と…
金刀比羅神社!徳島県鳴門市動画で紹介! 自称・歴史探究家のshigeです。 阿波忌部を探って探究していたら、ここの神社も関わりが? 本日の紹介する神社は金刀比羅神社です。 金網で囲われている??? 御祭神大物主命、少彦名命、猿田彦命 御由緒金刀比羅神…
阿波忌部と大麻比古神社! Googleマップで確認場所は・・・ 阿波國一之宮 大麻比古神社 主祭神大麻比古神 - 天日鷲命の子で、阿波忌部氏の祖とされる。 大麻比古神社を超簡単に詳しく紹介! 大麻比古神社は「おおあさひこじんじゃ」とお呼びします。 徳島県…
Youtube!自分が楽しくなければ続かない!でも・・・ しげさんぽ。 自己満足では・・・ チャンネル登録増えない・・・ Youtubeを見て いろんな参考動画見てるけど? shigeが進んでる ジャンルは伸びてない・・・ だけど! shigeの動画ジャンルの着眼点は こ…
弘法大師空海の滝行の場と伝わる滝の紹介! 自称・歴史探究家のshigeです。 滝の紹介です。。。 空海さんが 昔々・・・ 滝行を行ったと伝わる 灌頂ヶ滝!(かんじょうがたき) 水が岩肌にぶつかって飛沫になるのがこの滝の特徴で 晴天で太陽が当たる午前8~1…