2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
徳島県 県道34号の未開通ルートのその先を紹介 徳島県道・香川県道34号石井引田線 険道シリーズ! おはよう歴史探求家のshigeです。 本日の田舎をしげさんぽ。動画は 前編と後編でご紹介します。 徳島県道・香川県道34号石井引田線は 徳島県名西郡石井町から…
自分のお金で 乗るからセンチュリーの良さが分かるはず! 血税でいい車乗っても・・・ 反感食らうだけよ! 兵庫県知事は本当のセンチュリーの性能をわかってるのか? 価格だけで 知ったかぶり! おはようshigeです。。 兵庫県知事が トヨタ センチュリーの公…
徳島県・険道紹介!43号線~焼山寺ルート編! 歴史探究家のshigeです。。。 今日は 徳島県の険道43号線を 走って 四国八十八ヶ所 焼山寺までのルート紹介と徳島県の県道の過酷さを紹介しますね。 走ったルート 距離と時間! 無理くり険道43号を走ってるので …
徳島にある 出雲神社! 〒771-2306 徳島県三好市三野町太刀野山665 よく見て走っていかなければ・・・通り過ぎてしまうくらい分かりづらかった!!! 神社の歴史的な事と由来は あえて書きません。。。 徳島には出雲神社と名のつく神社は 10社くらいあり…
アメリカで日本に向けて動画発信してる!!! おはようshigeです。。。 今日は 動画の紹介です。 アメリカ人のスティーブさんが 日本の文化を世界に発信してくれてる! 現在はコロナの影響で日本には来日してないけど 過去には日本で生活していた事があるみ…
転売環境も激変してる!コロナで新規転売ヤーが増加! おはようshigeです。 コロナで働き方改革が 今の世の中で着実に早まってるみたいだ! 転売って・・・ 世間では、イメージがかなり悪いけど 背に腹は変えられないって事で コロナで仕事のやり方も変わっ…
阿波の神社シリーズ! おはよう歴史探究家のshiogeです。 本日の神社紹介は・・・ 最寄り駅名にもなってる 大宮神社の紹介です。 大宮神社という名前の神社は日本全国に存在するみたいです。 「大宮」という語は神社を敬っていう言い方の一つで 氏子などから…
あおり運転で逮捕って言うけど?ドットもどっち? おはようshigeです。 どっちのドライバーも容疑者だった・・・ 高速道路で 煽って・・・ 煽られて・・・ この二人が高速道路で あおり運転で 自分たちが事故するだけならいいけど! 他の無関係なドライバー…
徳島での作業開始で地元新聞社が空撮! おはようshigeです。 今日は海上クレーン 武蔵が徳島見参って事で 地元の新聞記事を引用させてもってブログ紹介です。 引用記事には・・・ Youtubeで空撮の動画も公開して・・・ 臨場感と規模の大きさを感じれるように…
ワクチンって・・・ おはようshigeです。 疑問のその奥!ワクチン人治験が始まりそう・・・ その一方の国韓国ではワクチンで死亡例? 世界でコロナ感染者4000万人超えは大々的に報道するが? インフルエンザの死亡例さえ報道しないの? それは・・・インフル…
大麻比古神社の大杉の愛称応募してみませんか! おはようshigeです。 www.shige123blog.work 徳島県鳴門市の大麻比古神社は、7月に市天然記念物に指定された「大麻山峯神社の大杉」の愛称を募っている。 応募は11月末まで。 大杉は市の最高峰、大麻山(5…
酷道?193号 おはよう酷道・険道制覇初心者のshigeです。 徳島県の険道や酷道をshigeの目線で 爆走してみようと試みてます。 何かと・・・ 気が多いshigeですが、神社巡りから・・・ 阿波忌部一族の歴史や? あれやこれと 手を出しすぎ感は否めませんが・・…
酷道っとは呼べないけど!国道318号を走って・・・ おはよう歴史探究家のshigeです。 国道318号を香川方面に走って・・・ 御所神社を探索! 国道318号とは・・・ 徳島県徳島市から香川県東かがわ市に至る一般国道です。 道中たらいうどん店が何店か有ります…
徳島の自衛官が伊勢海老 密猟で漁業組合が告訴! おはようshigeです。 また徳島の恥ずかしい事件が 起きてもうた! 事件とは・・・ 自衛官が伊勢海老食べたさに・・・ 密猟で事情を聞かれてる見たい! 事件の内容は・・・ 自衛官4人がイセエビ10匹密漁 徳島…
徳島 熊野神社 おはよう 歴史探究家のshigeです。 徳島県には・・・ 熊野と名のつく神社が15社存在する。 和歌山とも関わりも深く関係してるように思う! Googleマップで場所の確認 田舎をしげさんぽ。 【徳島県】熊野神社を探索!新しい発見が・・・ 熊野神…
土御門天皇火葬塚がある!阿波神社 歴史探究家のshigeです。 風格がある神社!shigeは中に入るのも ためらったくらい風格が有る神社です。 何も知らずに・・・ 神社を撮影しようと行ったはいいが 胸騒ぎがして瞬間に・・・ 鳥居の横見たら??? 土御門天皇…
税金を食い物にするな! おはようshigeです。 コロナで観光需要が大打撃を受けた徳島! 血税でとくしま応援割を始めたはいいが またもや税金を詐欺する輩が徳島の鳴門に発生。 今日も徳島県の残念なニュースをお伝えします。 せっかく・・・ 経済のことも考…
コロナで感染予防してるのでインフルで死者数が・・・ おはようshigeです。 ちょっと気になる記事を読んで・・・ 世界的に新型コロナは今も感染拡大してるが、死者数が減ってるって? shigeは自分なりに考えて見たよインフルエンザんぽ予防にもなってるので…
徳島移住成功例の紹介! おはようshigeです。。。 徳島に移住してきて成功してる夫婦の紹介記事です。 徳島って言っても・・・ 徳島県勝浦町 勝浦町は徳島県の東部に位置して・・ 徳島県内で有数のミカンの産地で・・・ 県立果樹試験場がある地域 毎年2月中…
田舎をしげさんぽ。宣伝! チャンネル登録者の伸び悩み! 色んな人からアドバイスや・・・ はてなブログでコメントを頂いて ヒラメキが有ったりと 日頃からお世話になっていますが・・・ チャンネル開設!もう時期1年が経過します!(笑) しげさんぽ。を広…
徳島の絶景!動画で紹介 おはようshigeです。。。 本日はYoutubeしげさんぽ。の紹介です。 徳島の神山町と吉野川市の間に有った 天空のパノラマを見つけたので行ってきました。 国道193号線から吉野川市と神山町の境の林道を5㌔くらいの場所です。 詳しく紹…
徳島みよし町の国勢調査員の男性が腕章を紛失していたが見つかった! おはようshigeです。。。 昨日のブログで紹介しましたが・・・ メルカリで 国政調査員が使用していた袋が 出品されていましたが www.shige123blog.work 徳島の、みよし町では 国勢調査員…
今年は新型コロナで世間が振り回されて 早いもので10月に・・・ おはようshigeです。 最新情報では・・・ メルカリのこの機能が終了! メルカリでの送料変更 メルカリで珍品出品が・・・ メルカリ米国事業が好調だって・・・ 新しい生活スタイルで メルカリ…
徳島ローカル記事!脅迫メールが・・・ おはようshigeです。 物騒なメールが 徳島県5市に 同時脅迫メールが送信されてきた! 地元紙の記事によれば・・・ 5日午前3時50分頃 徳島県内5市に 市庁舎の爆破などを予告する脅迫メールが届いた。 阿波市 阿南市 小…
徳島不思議ニュース! おはようshigeです。。。 本日は 地元紙の記事引用です。 ナスの不思議が・・・ 徳島県吉野川市の畑で、 一つのへたから4本に分かれたナスが採れた見たい。 ナスの重さ700グラム 長さは18~26センチ 3本が25センチ前後 1本が約20センチ…
徳島県の感染事例! 徳島県章 昭和41年3月一般募集で決定! 「とくしま」の「とく」を図案化し飛鳥としたもので、 融和 団結 雄飛 発展の県勢を簡明に表現しています。 おはようございます。shigeです。 アメリカ大統領もコロナに感染! 日本のいろんな著名…
徳島~阿波池田間を運航する新トロッコ列車お披露目! shigeです。 本日も徳島ローカル記事紹介です。。。 徳島駅から阿波池田間を運行する列車ですけど・・・ 何故か 愛媛新聞が大きく取り上げてくれてるぅ~ おまけに・・・ 新トロッコ列車のお披露目が、J…
徳島のシンボル 眉山がピンチ! ケンチョピアから見える眉山 歴史探究家のshigeです。 またまた~ 地元紙と放送局は関心が無いみたい! MBSが調査して報道記事にしてる・・・ よくあることと 地元紙と地元放送局は どこ見て報道してるのか? shigeは徳島に来…
秋色キバナコスモス満開 歴史探究家のshigeです。 本日は徳島ローカル記事の紹介ですが 過去に紹介させて頂いた、あすたむらんど徳島で秋色キバナコスモス満開!!! www.shige123blog.work あすたむらんど徳島の風車の丘で約5000株のキバナコスモスの花が秋…
徳島ハテナ❓ニュース電柱登ったのか電線に女が・・・ おはようshigeです。 珍事件! 女が電線を移動してるって・・・ 救助を拒んでいた女が 救助される事件! 全く迷惑そして 人騒がせな事件が 徳島市内で発生! 記事の内容は・・・ お騒がせ女の写真 9月29…