伊射奈美神社があれば伊邪那岐神社 グーグルマップで場所紹介 徳島県西部には なんと3社の伊射奈美神社があるって事で・・・ はてなブログにて紹介しますね。 過去のはてなブログやYouTube動画でも伊射奈美神社の紹介はさせていただいてますが 伊邪那岐神社…
阿波踊りだけじゃない。 徳島の魅力紹介 本日の阿波紹介は 奥祖谷二重かずら橋周辺です。 sigdが散歩した 奥祖谷二重かずら橋周辺紹介しますね! 訪れたのは、2022年7月中くらい はじめて 奥祖谷二重かずら橋にきてみた! 祖谷のかずら橋で最も有名な 祖…
徳島事情発信 今年は3年ぶりに 阿波おどりが徳島で開催されてたが 振り返ってみたらコロナ感染が拡大したって! 開催前からわかっていたと思うが 踊り子さんの4人に1人が感染していたのは、許容範囲かな? 阿波おどりの実行委員も この数字は… どう考えてる…
仮想暗号資産。億り人に挑戦! ほぼ1年放置の【はてなブログ】お久しぶりに更新です。 読んでくれてる方 ご無沙汰しています。 3年前からの疫病にも 感染せず・・・ 元気に日本中、忙しくもなく巡ってます。 仮想通貨・・・ 今更って聞こえてきそうですが・…
京都じゃないよ?阿波の鴨神社紹介です! 徳島に存在する鴨神社の場所は 境内案内板 当社は延喜式内社にて鎮座の年代は不詳なれど貞観庚辰二年以前の創建にして京都上賀茂神社の勧請所である 爾来壹千百四拾年余福田庄【旧加茂村】の平和と五穀豊穣を守護し…
徳島県に県外からの移住者が増加 徳島県の発表によると (2021)今年4月〜9月までの移住者が1000人余りに。 嬉しいことに 仕事関係の転勤や進学を含めてなくて1000人増加ですから! 昨年の同じ時期より400人増加してる! コロナの影響も多少はあったみたいだけ…
阿波の神社巡り 動画で紹介 貴布禰神社! 〒779-4702 徳島県三好郡東みよし町西庄平7 地元では・・・・創建不明で、京都の貴船神社を勧請したとされるしかし、地元では、貴船神社の元宮とされている阿波国が日本建国の始まりなら、ここが貴船神社の発祥地に…
石堂神社紹介! 〒779-4402 徳島県美馬郡つるぎ町半田日浦 www.youtube.com 剣神社 剣山の方向に向いてましたよ! 剣山は(つるぎさん)偉大です! 神社からおおよそ300メートル先には 馬場ありました。 その他にも 重ね石があるみたいですが 完全に見落とし…
高千穂神社 徳島にも高千穂神社は存在する! 短い動画ですが、展望台から徳島西部の吉野川風景が見えます。 www.youtube.com
徳島神山町が話題に! View this post on Instagram A post shared by 田舎をしげさんぽ。 (@gouriki2020) 2023年に神山まるごと高専プロジェクトが現実する! 現実味を帯びてきた根拠は県内外の企業10社が支援してくれてる! 徳島神山町が話題に! 支援企業…
日猶同祖論の根拠!? 阿波徳島の〒777-0006 徳島県美馬市穴吹町口山にある神明神社に今年も行ってきました! 何度行っても神秘的な祭壇・・・ ここが古代ユダヤ祭壇場と感じるのはshige だけではないでしょう! 感じ取れる人が行けば 必ずわかると思います…
田舎への移住は慎重に・・・ どこに移住しても起こりうる事とは思うが やはりせっかく徳島に移住を決めて来てくれたのだから ずーと徳島で楽しい田舎ライフを送ってほしい! こんな疑問を感じたので少し移住者のその先を見てみた! 徳島県移住者の成功例みた…
都道府県魅力42位の徳島県から発進! 今年も都道府県魅力度ランキング発表の時期が来ましたね! 地上波テレビでも 生放送で取り上げられていましたが・・・ ランキングって言っても いろんな都道府県にまつわるランキングってあるので 一概には魅力って言っ…
自分の確認ミスですが??? はてなブログ更新は覚えていないくらい数ヶ月ぶりの更新! メルカリさんからのお叱りのペナルティーの実話を書いて行きますね! 出品前の確認ミスなのですが 出品していた書籍がコメント無しで 購入いただいたのですが・・・ 商…
あれから・・・ ほぼ10ヶ月・・・ 440日はてなブログ毎日更新していたが・・・ 2021年2月27日を最後に ブログから離れていました。。。 理由は特にないけど? ブログを書けなくなってしまった。。。 徳島のいい場所 いろいろ現地に行ってみたり 動画撮ったり…
阿波には倭大国魂神社が存在! コメントと再生回数の多いYoutube紹介です。 おはようshigeです。。。 ネタ切れ何ってしまいました(笑) shigeのYoutubeで一番コメントが多いどうがの紹介させていただきます。 タイトルの付け方が良かったのか 再生回数も:…
日本のマスコミはもっとこの事実を報道したら ワクチン開発はどうなったの?日本 確かshigeの記憶が確かなら、昨年の報道では日本の新型コロナワクチン開発はかなり進んでいるような事を 報道で言っていた 特に大阪の報道関係では日本のワクチン開発はDNAワ…
もはやTVは不必要!勝手にNHKは受信料を回収しろ! おはようshgeです。 NHKを全く見ないshigeです。 といっても自宅にテレビがあれば受信料を回収しにうるさく来るNHKの委託契約回収業者!!! ここ数年は1年に数度しか来なくなったが、それでも来る回収業者…
ちょうど1年前の自分のブログを見返して、思ったこと! 今ではなんだか懐かしい気持ちでいっぱいで、メルカリでの取引でこんな事もあったな~なんて見返していました。 今現在ではメルカリでこんなやり取りは 無い!!! 全てめんどくさそうな人はブロックし…
にほんブログ村 都市開発融資に反対 市民連絡会が署名活動 徳島 /徳島 徳島市が三セク・徳島都市開発に20億円を融資する方針を決め、このうち10億円分が3月定例議会(3月4日開会)で審議されることに対し、反発する市民団体「明るい徳島市をつくる市…
ビックひな祭り おはようshigeです。 にほんブログ村 徳島県勝浦では、3万体を超えるひな人形が飾られた「ビッグひな祭り」が今年は開催しています。 高さ8mもあるピラミッド状のひな壇です。 家庭で飾られなくなり、全国から寄せられたひな人形が、供養して…
徳島移住!!! 徳島情報発信を続けてるshigeですが、この記事読んで納得できる事が大半で、なんだか2020年はからはもっと、徳島ってコロナでもっと閉鎖的な県って 全国的に有名になってしまいました。残念な事が本当に多くあり、県外ナンバーを見つけたら …
横浜から徳島・美波町へ移住決意! おはようsgiheです。。。 嬉しい記事を紹介しますね! 徳島に移住者が・・・ 徳島県の南の方ですが、移住者がまた一人誕生しそうです!!! mainichi.jp www.shige123blog.work 徳島に移住者がもっと増えてほしい!
事件は 1998年(平成10年)7月25日夕方に起こった事件! あれから20年以上が経過したが、今なお1年に数度和歌山毒入りカレー事件はいろんな形で目にする機会が有る。 今年に入っても ここに来て死刑囚が地裁に提訴まで起こして来てる。 それも・・・徳島地裁…
徳島の感覚のズレ!はここにある? おはようshigeです。 今日は徳島にとっては厳しいブログになってしまうが・・・ これも前向きに捉えて紹介するよ! 2021/02/17放送 フジテレビ のバイキングで新型コロナの徳島県の対応のまずさを紹介!店名公表でコロナが…
徳島の山奥の雪景色 shigeです。。。 本日でブログ連続更新が途切れてしまうかと思いましたが、何とかブログ更新できました! 昨日から 徳島の山間部でいろんな調査していたら 夜中から雪が降ってきて・・・ たぬきと遭遇したし、雪が積もって車が走れなくな…
スキマバイト紹介!今の時代の働き方! おはようshigeです。 今の時代 飲食業でバイトしてる人は、時短営業でバイトでの収入が少なくなったり 災厄解雇されたりとコロナの影響は計り知れない世の中ですが、今日はそんな人に少しでもお役に立つアプリの紹介で…
www.yomiuri.co.jp 不法投棄の実態! 我が徳島にも必ずいる不法投棄をする輩!なんでここまで持ってくるゴミをって思うぐらいの山奥にゴミが散乱してるのをチラホラ見ます。。。 shigeはその確認をしたら 管轄の市町村に電話で連絡しています。 最初はそんな…
にほんブログ村 阿波歴史! 徳島には不思議スポットが多く存在する! 是非 是非 見てほしい場所がたくさんありまして、何度も紹介していますが見て下しい。 よろしくおねがいします。 動画の更新も昨年12月からストップしていますが、3月から徳島の日常を動…
事業は成功でも、自分自身は制御不能で犯罪を犯して逮捕? アルペン創業者の衝撃の逮捕、若い時から 仕事一筋で頑張って来て事業は成功したが、自分の本来の癖を治すことはできなかったのでしょうね。 ニュース記事によれば・・・ 強制わいせつ致傷と窃盗、…